SSブログ

オーケストラバンドをご紹介します [開幕後のレポート]

『春のめざめ』開幕から、早いもので4週間が経とうとしています。
今日は私ピアノコンダクターNより、バンドの構成についてご紹介させて頂きます。

ご覧頂いた方はお分かりになると思いますが、この作品では舞台上後方にバンドが配置されていて、常にお客様から見える位置にセットの一部の様に存在しています。

0905228sa_blg01.jpg

まず中央にはサウンドの要となるギター・ベース・ドラム・ピアノ。
ギターはなんと6種類にも渡る楽器を使用しています。
ベースはエレキベースとアコースティックベースの2種類。
ナンバーによって使い分ける様は、耳だけではなく目でも楽しんで頂けると思います。

ドラムでは、ほぼ一般的なドラムセットに「グロッケン」と「ジャンベ」という楽器が加えられています。
効果的な音をプラスしてくれる楽器です。
上手ステージシートにお座りになると間近でご覧頂けますので、機会があったら是非注目してみて下さい。

そして私が担当しているのは、ピアノとリードオルガン。
このオルガンは、ペダルを踏んで空気を送り込み音を鳴らすタイプの懐かしい音がする楽器です。
たくさん出番はないですが、こちらもご注目ください。

そして最後にご紹介するのは、この作品のサウンドに独特の色彩をプラスしてくれるヴァイオリン・ヴィオラ・チェロの弦楽器たち。
羨ましくなるくらいに非常にオイシイところを担っているパートです。
チェロはギターの横に位置していますが、ヴァイオリンとヴィオラは舞台上手後方にいるので、2階席からが発見しやすいと思います。
そして珍しい組み合わせですが、ヴィオラ奏者はギターも演奏しています。

以上の全7パートでお送りしている『春のめざめ』バンドは、俳優達のエネルギーに負けないよう日々奮闘しています。
劇場にいらっしゃった際には、私たちのサウンドも楽しんでくださいね。

(『春のめざめ』ピアノ・コンダクター・N)

劇団四季『春のめざめ』作品紹介はコチラ!
 PCサイト>>
 携帯サイト>>
コメント(0) 

ヘアー・メイクレポート! [技術スタッフ制作レポート]

今日は私、ヘアー・メイク担当より、俳優たちの髪型を紹介いたします。

舞台や写真をご覧になった方はもうお気づきだと思いますが、『春のめざめ』の俳優たちの髪型はとても個性的です。
特に男の子たちの髪型がユニーク。
18世紀末のドイツを現したような少し古めかしい髪型もありますが、一方で現代的なロックミュージシャンのようなキャラクターもいます。

こうした日本版のヘアー・メイクはオリジナル演出家のマイケル・メイヤー氏と、衣裳デザイナーのスーザン・ヒルファティ氏と情報を交換しながら決めていきました。
こだわったのはあくまでも自然であることと、役者本人に似合っているということ。
そのため、例外を除いてはみんな地毛で、かつ日本人の場合は海外公演と比べると落ち着いたカラーの俳優が多くなっています。
また同じ役でも、俳優の顔立ちや毛質によってスタイルや色を変えることもあります。

セットに最も時間がかかるのはゲオルグ。センターにふたつのロールを作るのですが、これは仕上げるのに20分くらいかかります。
オリジナルからの指示にはゲオルグは必ずこの髪型、という指定はなく、男の子6人のなかにこの髪型が必ず1人いること、という指示になっています。
そのため他の海外公演では、オットー役の俳優がこの髪型をしているケースもあります。

090522sablg01.jpg
090522sablg02.jpg

女の子は、ほとんどが三つ編みや編み込み。役ごとに編み位置が決められています。
テーアは後ろのトップから大きく編み込みを作っていますが、彼女のように自分でセットするのが難しい場合はスタッフが作ります。
イルゼやマルタの三つ編みは役者本人が編んでいて、稽古中はその練習も重ねていました。

090522sablg03.jpg

開演前は俳優たちの髪型づくりで楽屋は俳優とスタッフが右往左往しています。
1幕と2幕とで、髪型が変化するキャラクターもいますので、どのように変化して登場するのか・・・このあたりもお楽しみください。

(『春のめざめ』ヘアー・メイク担当・M)


劇団四季『春のめざめ』作品紹介はコチラ!
 PCサイト>>
 携帯サイト>>


コメント(0) 

ステージシート [開幕後のレポート]

『春のめざめ』に「ステージシート」という特別席があることはご存知ですか?
「ステージシート」とはその名の通り、舞台上に設けられた座席のこと。舞台には上手(右側)と下手(左側)に合計41個のイスが並べられており、そこにお客さまにお座りいただきます。

今日はそのステージシートの魅力をご紹介しましょう。

魅力その1. 客席からでは見えない視点
舞台上に座るということは、俳優たちとの距離も近ければ、彼らと同じ目線に居ることができます。
客席からでは見えない彼らの細かい表情や飛び散る汗、こぼれ落ちる涙も、この場所からしっかりご覧いただけるのです。

また芸術的な舞台装置も、じっくりと鑑賞するチャンス!
壁一面にはこれまで製作日誌でご紹介してきた道具たちや、紹介しきれていないたくさんのオブジェがそれぞれ意味を持って飾られています。
意味を探るのも良し。美術品として眺めるのも良し。
見どころがたくさんありますので、目を回さないように・・・ご注意ください。

それから舞台の床面に隠されている“あるモノ”も、この席から見つけることができます。
この“あるモノ”については後日紹介予定。その前に、ぜひ見つけてみてください!

魅力その2. まるでアトラクション!
ロックナンバーが始まったとたん、飛び跳ねたり、地面を蹴りつけたりと、怒りや心の葛藤を表現する若者たち。そんな彼らの激しい動きが、振動となって身体に響き渡ります。
俳優が目の前を走り抜けた時の風。衣裳が翻る音。スピーカーを通さないで聞こえてくるハーモニー。
ここは「観る」のではなく、「体感」する席なのです。それはまるでジェットコースターのような、アトラクションそのもの。
それからオーケストラバンドの迫力ある演奏も、間近でお楽しみいただけますよ!

魅力その3. サプライズの連続
出番を終えた俳優は舞台袖にはけずに、ステージシートに座り、お客さまと一緒に舞台を見守ります。時に観客として、時に役として、舞台とステージシートを行き来するのです。
あなたの隣で突然立ち上がったり、歌いだしたり、踊り出したり・・・。

そして更なるサプライズがあるのですが・・・それはここに座ってからのお楽しみ!

魅力その4. 手作りのイス
ステージシートのイスは、小道具スタッフがひとつひとつ丁寧に作り上げた作品のひとつ。
作品に座れてしまう、なんていう体験はそう滅多にありません。
木のぬくもり、手作りのぬくもりを感じてみてください。
イスの制作レポートはコチラ>>

魅力その5. あなた自身が作品の一部に
ステージシートの醍醐味は、お客さまご自身が『春のめざめ』の世界に溶け込んで作品の一部になってしまう、ということでしょう。
『春のめざめ』は、ベンドラやメルヒオールだけの話ではありません。人を愛すること、青春時代に抱えた心の葛藤など、誰もが通った道が描かれています。
つまり、『春のめざめ』は “あなたの物語”なのです。
客席からは、10代の頃に思いを馳せながら。ステージシートからは、あなた自身が10代の少年・少女に戻ってしまう、そんな感覚で観られるかもしれません。


さてさて。どんなに魅力を語っても、百聞は一見にしかず。まずは体験していただくことが一番です。
特別席だからと言って、ピシッと姿勢を正してご覧いただく必要はありません。
リラックスして、壁に飾られたオブジェに目をやりながら、『春のめざめ』のひとつになる感覚をお楽しみください。

090520sablg01.jpg
ステージシートから観た舞台

劇団四季『春のめざめ』作品紹介はコチラ!

 PCサイト>>

 携帯サイト>>
コメント(1) 

携帯待ち受け画像がリニューアル! [『春のめざめ』プロジェクトチームより]

日誌をご覧の皆さま、こんにちは。
『春のめざめ』携帯サイトのフラッシュ待ち受けが新しくなりました!

これまではブロードウェイ公演の写真でお届けしていましたが、今回は劇団四季のキャストによる舞台写真でリニューアル。

時計機能付きで、携帯を開く度に写真が切り替わる仕組みになっています。
今回は特別に「男の子」バージョンと「女の子」バージョンの2種類をご用意★

090516sa01.jpg
イメージ画像:「男の子」バージョン(左)と「女の子」バージョン(右)

あなたはどちらをお使いになりますか?
両方ともダウンロードして気分によって変えてみるのも、もちろんOK!

本日から配信をスタートしていますので、皆さま、ぜひダウンロードしてお楽しみください。
ダウンロードはコチラからどうぞ>>(携帯のみ)

(『春のめざめ』プロジェクトチーム・ウェブサイト担当/T)


劇団四季『春のめざめ』作品紹介はコチラ!
 PCサイト>>
 携帯サイト>>

コメント(0) 

開幕までの60日ストーリー その後・・・ [開幕後のレポート]

『春のめざめ』が開幕を迎えて、半月が経ちました。
この間、皆さまはいかがお過ごしでしたでしょうか。
『春のめざめ』カンパニーを始め、劇団はお客さまから寄せられる反響の大きさに驚くばかりの日々を過ごしていました。

カーテンコールでは鳴りやまない拍手。オフィシャルウェブサイトの「200字コメント」コーナーにはたくさんの感動の声が寄せられています。

初日を迎えた5月2日、それまでを振り返ると俳優スタッフ一同「あっと言う間だった」と語るように、開幕までまさに走り続けてきた60日でした。
稽古場にひとり残り、夜中まで稽古した日。発声のし過ぎで声を失い、見ていることしかできなかった日。疲労で身体を壊してしまった日。プレッシャーで眠れぬ夜を過ごした日・・・。
あの時経験した悔しい思いも、不安も、流した汗も涙も、今は舞台で作品を通してお客さまに感動を与え、1公演ごとにその輪が広がっていくと思うと、とても感慨深いものがあります。

この製作日誌では、そんな俳優スタッフの開幕までの60日間をお届けしてきましたが、その後のストーリーを、もう少し皆さまにご覧いただきたいと思います。

ちなみに、先日完成した最新プロモーションVTRはもうご覧いただけましたか?
「まだ」と言う方はぜひ、コチラからどうぞ!

それでは引き続き、『春のめざめ』カンパニーにご声援を賜りますよう、よろしくお願いいたします。

(『春のめざめ』プロジェクトチーム・ウェブサイト担当/T)


劇団四季『春のめざめ』作品紹介はコチラ!
 PCサイト>>
 携帯サイト>>
コメント(0) 

開幕を迎えて――出演者たちの声 [開幕後のレポート]

ついに『春のめざめ』日本公演が本日スタートしました。
初日独特の緊張感に包まれた1日でしたが、カーテンコールのお客さまの喝采を聞いて、俳優スタッフ一同、とても感動しています。

初日公演の詳しいレポートはオフィシャルウェブサイトで後日ご紹介しますが、今日はまず、初日を迎えた出演者たちの第一声を、この製作日誌でご紹介したいと思います。

090502sablg02.jpg

稽古が始まった時は大雪が降って、その時みんなで円になって本読み稽古をして…。でもそれが1週間前のことのようです。
でも実際はそれから2ヶ月も経っているんですよね。本当にあっという間でした。
今日が第一歩です。これからもっとメルヒオールという役を磨いて、彼と一緒に生きて生きたいと思います。
(メルヒオール役・柿澤勇人)


始まったんだ、これからだっていう気持ちです。
そして支えてくださったたくさんの人への感謝の思いでいっぱいです。
今日スティーブン・セイターさんが「心があるベンドラだね」って言ってくださいました。すごく嬉しかったです。
その言葉を大事にして、これからの舞台を頑張っていきたいと思います。(ベンドラ役・林 香純)


本当に嬉しいです!この思いは言葉では説明できません。
お客さまがカーテンコールで立ち上がって拍手をしてくださったのを見て、お客さまの気持ちと僕たちの気持ちが一緒になったんだと感じ、鳥肌が立ちました!(モリッツ役・三雲 肇)


無事に初日を迎えることができました。
昨日の公開稽古の後、スティーブン・セイターさんからアドバイスをいただき、今日はそれを意識して本番に臨みました。
そして今日、セイターさんが「良かったよ」と言ってくれて、とても嬉しかった。
イルゼは本当に難しい役ですが、今日、彼女にまた一歩近づけた気がします。
これから、もっともっと役を深めて彼女の人生を生きていこうと思います。(イルゼ役・金平真弥)


カーテンコールですごい歓声が聞こえて泣きそうになってしまいました。でも僕はハンシェンなのでここはグッとこらえました(笑)。でもこの心からの感謝の気持ちを伝えたいという思いで、挨拶をしていました。
もっともっと役を磨いて、素晴らしいハンシェンを見つけていきたいと思います。
改めてこの作品に携わることができて、幸せです。(ハンシェン役・一和洋輔)



感無量です…。もう言葉になりません。ありがとうございました!(マルタ役・撫佐仁美)

始まる前は緊張しました。でもいざ始まってみると、楽しかったです。
稽古が始まった当初はどうなることかと思いましたが、みんなとここまで来ることができました。
でも今日はまだ初日。通過点です。もっともっと良くなるように頑張っていきたいと思います。(ゲオルグ役・白瀬英典)


この作品に関われて本当に勉強になることがたくさんありましたし、成長できました。
ここに描かれている内容は、自分や周りの友達が過去に経験したことでもありました。だからすごく共感したし、救われたって思います。
自分のように、似たような経験をしている人がこの作品を見て、大切なことを感じてくれればなって思います。(テーア役・有村弥希子)


今日初めてお客さまにご覧いただき、どんなリアクションがあるか。どきどきしていました。
エルンストはハンシェンという男の子に恋をしてしまいますが、お客さまはこの2人の関係を理解しようとしてくれている…。舞台上からそう感じ、本当に嬉しくなりました。
カーテンコールがすごく盛り上がって…。本当に感動しました!
これからも頑張ります!(エルンスト役・竹内一樹)


稽古に参加してから今日まで、本当にあっという間で。正直実感がないというのが今の素直な思いです。
2ヶ月間の稽古期間は自分の今までの短い人生と、アンナの人生との共通点を探ったり、時に闘わせたりという2人の共同作業だったような気がします。
1週間後も、そしてもしロングランしたら4ヵ月後も、お客さまに感動を届けられたらなって思います。(アンナ役・松田佑子)


2ヶ月稽古をしてきましたが、今日初日を迎えて、これからが本番ですね。
カンパニーはほとんどが同世代なので何でも言い合えるし、絆の強いチームです。
『春のめざめ』は本当にすごい作品です。ひとりでも多くの人に知ってもらいたいって思います。(オットー役・加藤 迪)


稽古が始まったばかりの頃は戸惑い、幼かった子どもたちですが、この2ヶ月で本当に成長しました。
スポンジみたいに吸収するので、PTAの私たちとしては驚きと嬉しさでいっぱいです。
それから大人の私も勉強になりました。
無事に初日が迎えられて良かったです。
多くのお客さまに、彼らの努力の成果をぜひご覧いただきたいです。(大人の女性・中野今日子)


脚本家のセイターさんが「世界を変えるために書いた」とおっしゃるまでの作品に参加できて、感激しています。このミュージカルを一人でも多くの人に観ていただきたい。
そのために、これからも精進して舞台に立たせていただきます。(大人の男性・志村 要)



本日、開幕!

劇団四季『春のめざめ』作品紹介はコチラ!
 PCサイト>>
 携帯サイト>>
コメント(7) 

少年・メルヒオール [出演候補者インタビュー]

最後は、メルヒオール役出演候補者のインタビューです。

あなたが演じるキャラクターを紹介してください。
真っ直ぐな人。常に明るい未来を見つめていて、その未来は自ら切り開くと信じている熱い男。
どんな状況においても一切の妥協を許さず、屈することなく戦い続ける、僕にとっては憧れの存在です。(柿澤勇人)


メルヒオールはとてもまっすぐな人だと思います。
自分の考えもしっかり持っていて、友達想い・・・
絵に書いたようないい人ですね(笑)(上川一哉)


真っ直ぐで自分がなにかおかしいと感じることがあれば何故なのか探求し続ける少年です。
常に日記と向かい合い教師や親、社会の理不尽さに立ち向かう、強い信念とその為に必要な知識を兼ね備えた少年です。
彼=(イコール)日記のようなヤツかな・・・。
これからもっと彼と仲よくなっていろんな彼を知っていこうと思います。(田中彰孝)


『春のめざめ』のナンバーで一番好きな曲は何ですか?その理由も教えてください。
「Don't Do Sadness」
人間の極限状態をそのままロックに乗せた曲。
何といっても曲調がかっこ良くて好きなのですが作品の中で聴いていると涙が出てきます。(柿澤勇人)


「The Bitch of Living」
 音楽がとてもかっこいいので大好きです。(上川一哉)


「Song of Purple Summer」かな。
邦題は「明日へ」なんですがこの曲にはこの作品の明日への祈りが込められています。
それに役者一人一人が等身大の自分で、お客様に直接自分の言葉で語りかけるナンバーです。
ストレートなメッセージをその瞬間にライヴで感じとって頂けたら幸いです。(田中彰孝)


ブログをご覧のお客さまにメッセージをお願いいたします。
もう既にこの道を通ってきた方、そして今この道の真っ只中にいる方。
この作品を観終った後、必ず心の中の何かが動き出します。
ご覧の皆さまに何か凄まじいエネルギーをお届けすることを約束します。(柿澤勇人)


観にきていただいた方の何かのキッカケになれるよう1回1回の公演を心をこめて精一杯がんばりたいと思います。
劇場でお待ちしております。(上川一哉)


この作品には、若者たちの、嘘のない真実(リアル)な姿が描かれています。
しかし、目を背けちゃいけない、誰もが一度通った道、そしてこれから通る道。
どこへ向けていいのか分からないエネルギーあふれたあの時代を、誇りをもって全身全霊で演じて生きたいと思います。
是非あの時代を、観に来て下さい!!(田中彰孝)


090502sablg01.jpg
(写真中央 撮影・下坂敦俊)


開幕まで、あと時間!

劇団四季『春のめざめ』作品紹介はコチラ!
 PCサイト>>
 携帯サイト>>
コメント(1) 

いよいよ明日開幕! 公開ゲネプロレポート [稽古場レポート]

明日、『春のめざめ』が初日を迎えます。

今日は開幕前のマスコミや関係者に向けた、公開ゲネプロが行われました。
今回駆け付けたのはテレビ局や新聞社だけではありません。
演劇ファンのブログ記者およそ20名に、首都圏の主な大学の学生新聞記者約30名が来場。
学生新聞の記者をこのようなゲネプロに招待するのは、四季にとって今回が初めての試みです。

『春のめざめ』の登場人物に近い世代の若者たちは、この作品を観て何を感じ、何を得るのか。若者たちの本当の声を聞きたい、という思いから、今回の企画が決まりました。

090501sablg03.jpg
ゲネプロ開演前の劇場の様子

こうして、昨日よりもさらに大勢のお客さまをお招きして行われた通し稽古。
“いよいよ新作ミュージカルが幕を開ける!”
今、劇場は何とも言えないワクワク感で満ち溢れています。

090501sablg04.jpg
最後のナンバー「Song of Purple Summer」より

果たしてどんな感想、記事が掲載されるでしょうか。観劇後の“若者たちの声”に耳を傾けてください!

開幕まで、あと日!

劇団四季『春のめざめ』作品紹介はコチラ!
 PCサイト>>
 携帯サイト>>



コメント(2) 

大人の男性 [出演候補者インタビュー]

大人の男性役を稽古中の俳優インタビューです。

あなたが演じるキャラクターを紹介してください。
9名の「大人の男性」役を一人で演じます。
この舞台で”子供VS大人”はひとつのテーマです。
立場の違う大人をどう演じ別けるか、楽しみながら精進しています。(志村 要)


ラテン語教師、校長先生、子供達の父親、牧師等々。
子供達に対するアンチの存在です。(田代隆秀)


『春のめざめ』のナンバーで一番好きな曲は何ですか?その理由も教えてください。
「Totally Fucked」
子供達に混じって、私達大人が弾ける姿を見て頂きたいです。(志村 要)


「Totally Fucked」
ロックン・ロール。ロックの魂。ロッカーは死なない!(田代隆秀)


ブログをご覧のお客さまにメッセージをお願いいたします。
過激な内容の基には大きな愛がある舞台です。
若者達の本音を音楽に乗せてというミュージカルではありません。
若者達の叫びが音楽を奏でる、そんなミュージカルです。
違いは是非劇場でお確かめ下さい。(志村 要)


「理由なき反抗」
怒れる若者たち‥‥そんな青春物語
楽しんで下さい!(田代隆秀)


開幕まで、あと日!!

090501sablg02.jpg

劇団四季『春のめざめ』作品紹介はコチラ!
 PCサイト>>
 携帯サイト>>
コメント(0) 

大人の女性 [出演候補者インタビュー]

大人の女性役の出演候補者インタビューです。

あなたが演じるキャラクターを紹介してください。
あらゆるタイプの子供対「大人の女性」を演じます。
例えば「母親」ならば、メルヒオール、ベンドラ、マルタ、それぞれの母親として次々と登場するわけです。
でも「大人」というひとくくりの中で本質的に共通するものがあります。
それを捉えつつ、一つ一つの役をいかに個性的に演じるかが楽しい悩みです。(中野今日子)


ベンドラ・メルヒオール・マルタの母親、ゲオルグあこがれのピアノの先生(しかし恐い!)、皆の通う学校の先生。
ひとり5役の“変身”を楽しみたいです。(都築香弥子)


『春のめざめ』のナンバーで一番好きな曲は何ですか?その理由も教えてください。
「My Junk」です。
ポップでかわいらしく、恋に恋していた子供時代の辛い面でなく楽しい面を歌っていて心が浮き立ちます。
♪ LOVE ♪ のあとに「キュン!」と入るところがかわいい!!(中野今日子)


「Touch Me」
美しいメロディ、心の奥深いところへ切なく響く。
初めて聞いたときには涙が出ました。(都築香弥子)


ブログをご覧のお客さまにメッセージをお願いいたします。
美しい曲、せつない曲、思わず体が動いてしまうはじけた曲、すばらしい曲の数々です。
そこに今、ジョアン・ハンターさんの振りつけによって一層、幻想的になり爆発的になり、思春期のこらえきれない、やりばのない苦しさで圧倒されます。
必ず、お気に入りのシーンができるはずです。(中野今日子)


お話と音楽が進むにつれて、どんどん世界に引き込まれてゆくと思います。
なつかしく、狂おしく、愛おしい気持ち。
味わっていただきたいです。(都築香弥子)


090501sablg02.jpg

開幕まで、あと日!!


劇団四季『春のめざめ』作品紹介はコチラ!
 PCサイト>>
 携帯サイト>>

コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。